『原付ツーリング第14弾+車』 今回のツーリングは、毎年恒例になりました「カキ食べ放題」に行ってきました。 行き先は前回と同じ三重県鳥羽市浦村で「久保田水産」です。 また社内で「カキは食べたいけどバイクでは無理かな~」という方がいましたので、顧問が車で出動し、その方々4名を含め総勢9名も参加していただきました。 バイクチームは、いつもの様に奈良県大和高田市のコンビニをAM8:00に出発しました。 ルートも前回とほとんど同じでPM12:00に現地に到着です。  車チームは会社に集合しAM9:00に出発されPM12:10に到着されました。 カキですが、焼きガキ、蒸しガキ、カキご飯、カキの味噌汁が食べ放題でカキフライ5個付です。 みなさんそれぞれ好みの調味料、作戦でカキ食べ放題を満喫されているようでした。  帰りも車チーム、バイクチームそれぞれ別になりましたが、バイクチームはPM2:00に鳥羽を出発し途中休憩とお土産を買ってPM6:30頃に全員無事帰還しました。 車チームは、おかげ横丁を観光しPM5:00過ぎに到着とのことでした。 この時期は3月とはいえ県境の山越えは寒さとの戦いですが、3回めということもありメンバーそれぞれ工夫して寒さ対策しているようでした。 寒い時は寒さを楽しむ余裕がでてきましたが、やっぱりバイクは暖かい時に走るのが一番です。 今回参加の9名おつかれさまでした! そして顧問、今回もご馳走になりましてありがとうございました! またどっかにおいしいものを食べに行きましょう。     ![]()  (今回の走行距離 330Km) |