とある昼休み、 「何か旨いもの食いたいね〜」 「カキ食いたいね〜」 「よし!カキ食べに行こう」 という事で、急きょカキツーリングを行う事が決定しました。 今回のツーリングは、目的地、三重県鳥羽市浦村の「与吉屋」でカキ食べ放題のカキを食すという事で、初参加の○西君も交えて8名でのツーリングです。 いつもの様にコンビニで集合し、AM9:00に出発します。  天気予報では午前中は雨で、予報通り雨が降っていましたが、それに加えて気温も低くかなり寒かったです。   1時間程度経った頃、雨とあまりの寒さに「手足が冷たい」「寒い」「カッパが雨漏りしてきた」等の不具合が発生し、途中のホームセンターでカイロやカッパを購入し、しきり直します。   そこから名張市を走行中、雪が降ってきて大雪になってきました。 さらにどんどん気温も下がり気温1℃の中を走ります。   途中、休憩を入れながら予約時間に30分遅刻してしまいましたが13:30に「与吉屋」へ到着しました。   「焼きガキ」「カキご飯」「カキぞうすい」「カキのみそ汁」が食べ放題でカキフライも付いていました。「焼きガキ」はメンバーが持参していたポン酢、レモン汁、ラー油、等の色々な調味料を付けて楽しみました。         メンバー全員しばらくカキは食べなくていいくらい腹一杯食べました。 次に赤福餅を食べに伊勢のおかげ横丁へ向かいます。 相変わらず、たくさんの人たちが観光に来られて、すごい人気です。     17:00頃おかげ横丁を後にし、帰路につきます    帰りも給油と休憩をしつつ、なんとか全員無事帰宅しました。 今回は予想以上の寒さに苦しみましたが、それもバイクの醍醐味の一つとして楽しみました。 寒くても、暑くても、負けずに走ります。 今回も突然の開催にも関わらず、カンパしていただきました顧問(社長)ありがとうございました。 寒い中ツーリングに参加していただきました8名、おつかれさんでした。 今回の走行距離、320kmでした。 最低気温0℃(名張市PM7:00頃) |