10月に入り急に気温が下がりました。 朝晩の冷え込みと日中の温度差が大きいので着るものも 選択が難しい季節になりました。 さて、今年は電力不足だ!節電だ!ということで社内でもエアコンの設定温度を上げたり、 こまめに電気を消したりできることを実行しました。 結果、昨年の同じ月に比べて8月で約13%、9月で約9%の電力量を抑えることができました。 昨年が猛暑で電力を例年より使ってたと思いますが、それでもこの数字は節電の意識の 現れだと思っています。 今後もできることを少しずつやっていきたいと思っています。 |